:::: MENU ::::

C.a.T!

CATch a TAIL!

Japanese sub culture and tech.

  • 2015/11/22
  • 0
webdev

Gitlabが突然動かなくなった

20151122

あのキモいマスコットはリストラされたのか。

会社では、最近はコードを書かせてもらえないのでGitなど無用と思いきや、メモの管理とかパワポも管理していたりします。で、Gitlabを立てて運用しているのだけれども、この間急に動かなくなった。どのタイミングで動かなくなったのかよくわからず気がつくと停止していた。

で、調べてみるととりあえずビルトインのPostgresqlが再起動を繰り返しているのが原因のようだ。なんで再起動しているのか調べてみるとどうやら以下のエラーが原因のようだ。

[code]
FATAL: could not create shared memory segment: Cannot allocate memory
[/code]

共有メモリ作れないということだ。で、少し調べてみるとちゃんと回避策が公式に載っていた

gitlab.rbに以下のエントリを追加したら良いらしい。

[code lang=”shell”]
postgresql[‘shared_buffers’] = "100MB"
[/code]

これで、sudo gitlab-ctl reconfigure した後、サービスを再起動したらOK。

調べてみればなんてことないエラーだったのだけど、忙しすぎて調査する暇もなく数週間放置してしまいました。最近、会社のWindowsが飛んだり色々ついてない。

—–

Leave a comment