:::: MENU ::::

C.a.T!

CATch a TAIL!

Japanese sub culture and tech.

  • 2019/03/3
  • 0
misc

引っ越した

もう物欲にはかられません。

去年の11月にさかのぼりますが、引っ越しをした。夏頃にオーナーからオフィス化するという話を受けていたので準備していたのだけど、忙しすぎて結局ぎりぎりになってしまった。次、引っ越すときのためにTipsをまとめておく。

まず、部屋探しだけど、当然9月とか3月とか異動時期が来る前、できるだけ早く動いたほうがよいということで、不動産屋には早めに行っていた。前引っ越したときが14年前ということだったので、今やスーモとかネット経由で探せる時代だし不動産屋に探してもらう必要あるのかな、と思ったけど、結論としてネットでよいと感じた。

まず、物件が出る早さはほとんど変わらないように思う。地元のネットワークで個人的に依頼されるようなケースでない限り、不動産屋が使う専門データベースとほぼ同時にネットにもばら撒かれてた。なので、基本的にネットでいいのではと思う。まあ、不動産屋に条件伝えといて、いいの出たら教えて、という感じの使い方ならいいかもしれない。私は、スーモをチェックして、不動産屋に連絡入れながら探しました。

今回、新築マンションに入ったのですが、完成して内見できるだいぶ前に予約を入れてもらった。あまりやらない方がいい、とは言っていたけど、不動産屋がとりあえず抑えておいた方がいい、と言うので。内見時に断ることができないルールはさすがに法的に問題になったりするのでしょう。これは、そうして正解だった。やっぱり、条件がいい部屋は結構予約で埋まっていった。このへんは、不動産屋次第ではやってくれないかもしれない。

んで、部屋探しと平行して退去の準備を始めた。準備のほとんどは掃除。今回、新しい部屋にあまり収納がないんだけど、これは結果的には良かったかなと思った。前の部屋は収納がそれなりにあったので、全く使わないものがダンボールに山程詰まっているという。持っていっても収納場所ないと思うと、じゃんじゃん捨てれた。とりあえず、本類、フィギア類はほぼ全処分した。創刊号から持っていた季刊エスは最後まで迷ったけど、再読は全くしないので思い切って手放した。BDも8割方放出。売れるものは売りまくりました。メリカリとかちょっと考えましたが、一個一個やってなんとかなる量ではなかったので、二束三文だけどリサイクル系のショップに売りました。そのおかげで、今の部屋はとてもすっきりしています。

あと大物は計画的に粗大ごみに出した。本やBDを収納していた本棚など大量に捨てる必要があったので、とにかく早く本、BDを処分して棚を空にしていった。一気に出せないわけではないかもしれないが、一度に大量の粗大ゴミを置くのは、近所迷惑ですから。

部屋の壁紙とか結構気を遣って自前でできる範囲で修繕してたんだが、最後の確認で聞くと、14年も住んでたら壊したりしていない限り、汚れやちょっとしたやぶけ等はいいんだと。後で調べたら4年ぐらいで償却されるので、その後は修繕費など請求できないようだ。このへんは、だまされないように覚えておいたほうがよさそう。さすがに、壁に穴開けるとかはダメですが。あと、退去確認では経年で壊れてたりしたところは、はっきり経年で壊れてた、と言ったほうがいい。これも請求できないはずなので。ヘタに黙ってると、黙って後から修繕したので請求するとか来る可能性がある。

今回は、忙しかったので、新旧の部屋を1ヶ月ほどオーバーラップさせて使えるようにしていた。ちょっともったいなかったけど、仕方ない。引っ越し会社は、価格.comで一括見積もりとか要求したけど、これはやめといた方がよかった。適当な安い見積もりが来るだけで、実際の見積もりの参考にもならない。そのくせ、大量に営業メールが来るようになる。結局、評判だけを価格.comで見て、悪くないところに直接電話、メールして見積もり取らせた。感触では、現地まで見積もり来る業者じゃないと、引越し時に追加請求受けて結局高くつきそう。最終的に、ちょっとマイナなところにお願いしましたが、別に適当というわけでもなく、丁寧にやってくれました。まあ、今回は徒歩15分ぐらいのところへの引っ越しだったので、向こうもじっくりできたのかもしれません。

引っ越し前に、一番懸念だったCDは無印の収納ケースを大量に買って、全てそちらに入れて、そのまま新居で収納できるようにした。これはやって正解。箱詰めとかして、また向こうで出してとか悪夢でしかないので。そういや、新居では無印製品を凄まじく購入した。この辺は、また別エントリでまとめようかな。ダンボールは、最低限にまとめようとしたけど、それでも結構な量になったな。服とかも、かなり捨てたんだけど。

公共料金は、新居の契約から引っ越しまでが短期間だったので、結構ぎりぎりの手続きとなった。しかし、今やほぼ全ての手続きをネットからできるので楽でした。余裕がある人はネットでやったほうが電話がなかなかつながらないなどのストレスがなくてよいと思います。私は、電気、ガスだけは電話でお願いしました。電話でやると、その日のうちにチェックしに人がやってきた。開通させるというよりは、チェックしに来るだけみたい。水道はネットで手続きした。これは、市によってはできないのかも。ちなみに、電気、ガスは一つにまとめた。今回はガス会社側にまとめた。電気会社はガス、ガス会社は電気の料金を、本業の会社より安くなるようメニュー設計している傾向があった。それで、電気の方がたくさん使う自分は、ガス会社に寄せることに。この辺は、格安系があるので、そっちでもいいかもしれない。ネットは、相変わらず時間がかかる。ここだけは、14年前から変わらないどころかひどくなった気が。ていうか、壁から回線引き出すのに、結構ごりごり工事してて、こういうの電気みたいに設備的には標準化してて設定だけでOKとかに未だになってないの、と驚きだった。2週間ぐらいネットなしでした。まあ、モバイルの回線はありましたが。

こんな感じで、忙しい中なんとか引っ越しができた。お金もかかるのであんまりやりたくないけど、ものを減らす機会としては強力なので、定期的に移るべきなんだろうな。引っ越し前は、ものを増やすたびに棚などを増やしていってたんだが、今後は引越し時に購入した棚がいっぱいになったら捨てる、というルールを徹底することにしている。今のところスカスカの状態。できるだけ、シンプルな生活にしていきたとは思う。


Leave a comment