:::: MENU ::::

C.a.T!

CATch a TAIL!

Japanese sub culture and tech.

  • 2015/11/9
  • 0
event, gamemusic

Game Symphony Japan 14th Concert x SEGA

20151109

一番ゲーム音楽を聴いていた時代の曲が次々と。

もう1ヶ月も前になりますが、忙しくて放置していました。

セガのゲーム音楽をオーケストラで奏でるコンサートに行ってきました。演目が事前に公開されて、あまりに懐かしいラインナップだったのでこれはと思い速攻でチケット取ってしまいました。どうやってオーケストラにアレンジするんだろうというタイトルも入っていて、そこも興味がありました。久しぶりに大規模なゲーム音楽のイベントに行くので、テンション上がりまくりでした。運悪く仕事が入ってしまっていたのですが、途中で抜け出してなんとか参加。

セットリストを見ればわかりますが、セガの代表作であるソニックとNightsがフィーチャされたコーナがあって、なかなかわかっています。しかも、Nightsの曲がすごい網羅率。たしかにNightsの曲はオーケストラには合いますからね。セットリストに沿って振り返ってみよう。

01 ソニック・ザ・ヘッジホッグ Title/Green Hill Zone
02 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 Chemical Plant Zone
03 ソニック&ナックルズ Sky Sanctuary Zone/Title
04 ソニックアドベンチャー Emerald Coast Zone
05 ソニックアドベンチャー2 City Escape/Live&Learn (インストゥルメンタル)

まず最初に男声合唱による「セーガー」のコール。みんな一気にセガの世界に引き込まれます。そして古参ファンにはお馴染みなあのソニックのタイトル曲ですよ。もうあの頃の記憶が蘇ります。今聴いてもステージ1の曲は好きだなあ。ちょっとマニアックなソニック&ナックルズとかも演奏されていい選曲です。そして、世代交代が起きるソニックアドベンチャー。ここには、サウンドプロデューサーの瀬上さんが演奏に参加。エレキギターとオーケストラというなかなか面白いアレンジ。盛り上がりました。

06 セガガガ セガガガマーチ
07 スペースチャンネル5 Mexican flyer/Ulala’s Swinging Report Show/
08 スペースチャンネル5 Spaceport: Introducing Ulala!!
09 ニュールーマニア ポロリ青春 ハロハロナリヤンス音頭
10 サクラ大戦 檄!帝国華撃団

第二部は歌コーナー。セガガガマーチの最初に、セガの社是を合唱の人たちで読み上げるのから入ってみんなで笑いました。そしてこれまた懐かしいスペチャンですよ。そして、スペチャンにはうららが声の参加していて、あの懐かしい「チャンネルはそのまま」が聞けました。声優が公開されなかったキャラ(声はうらら自身となっている)で、声優登場したりするかとも思ったけど、やっぱり声だけでしたね。指揮者と合唱の人たちが踊らされているのが面白かったです。そして、まさかのハロハロナリヤンス音頭。まさかこれをオケの場でやるとは。断ったらしいですけど。最後は、懐かしいサクラ大戦の主題歌。これは結構オケにあうのですんなり聴けました。

11 ファンタジーゾーン OPA-OPA!
12 バーチャファイター2 Beginning/Akira/Lion/Kage

次のパートは、セガを代表する2作品から。ファンタジーゾーンはあの一番有名な曲。これもオケの曲という感じではないのですが、オリジナルの感じをうまく再現していました。あとはバーチャファイター。これも今となっては懐かしいですが、当時めちゃくちゃやっていたのであの頃の記憶がよみがえります。

13 デイトナUSA Let’s Go Away
14 電脳戦機バーチャロン フォース Conquista Ciela
15 きみのためなら死ねる きみのためなら死ねる[完全版]
16 赤ちゃんはどこからくるの? 天国と地獄[完全版]
17 バーニングレンジャー Burning Hearts ~炎のANGEL~

そしてついに登場。光吉猛修。このオケとは到底合いそうにない組み合わせどうするんだとワクワクしてしまいましたが、バンドも入っていたこともあって結構ぴったりキマってました。デイトナのあのシャウトから、バーニングレンジャーのボーカルまでいつもの光吉節が見事に炸裂しました。いやー、この組み合わせを入れた企画の方は素晴らしい。

18 Fragmented Nights
19 Gate of Your Dream
20 Paternal Horn
21 Gloom of The N.H.C.
22 Suburban Museum
23 The Amazing Water
24 Take The Snow Train
25 Under Construction
26 The Dragon Gave a Loud Scream
27 She Had Long Ears
28 Deep It Lies
29 E-LE-KI Sparkle
30 The Mantle
31 NiGHTS and Reala
32 Growing Wings
33 D’Force Master
34 Peaceful Moment
35 NiGHTS, Forever in Our Heart
36 Sowing Seeds
37 Dreams Dreams
38 Fragmented Nights:Epilogue Ver.

そして今回のコンサートの目玉といえるのが、このNightsのパートです。21曲にも及ぶ主要曲をノンストップで演奏するという超本格的な演奏会。前半のPaternal Horn聴いただけで鼻血ものだったのですが、このスケールは正直圧巻です。演奏中、照明の演出で当時のゲームの演出を思い出させてくれたり、いろんな工夫がされていて感動しました。これも当時ものすごく好きで、サントラは当時のものをもちろん持っていますし、絵本とかも買ったりしましたね。いや、今聴いても本当に素晴らしい曲たちです。ステージには上がらなかったのですが、作曲者のササキトモコさんも来ていたようですよ。

39 ニュールーマニア ポロリ青春 ハロハロナリヤンス音頭(再演)
40 サクラ大戦 檄!帝国華撃団(再演)
41 社歌 若い力

アンコールは、歌ものをセガハガール中心で。お祭りらしいフィナーレでした。

とにかく曲の構成がかなり古いところに寄せてあって、おっさんホイホイすぎる構成で燃えました。光吉さんとかありえない組み合わせとかもうまくいっていましたし大成功だったのではないでしょうか。そして何よりNightsの旅をオーケストラで再現してくれたのは感動的でした。こんな構成はもう二度とないだろうな。

こんなマニアックなコンサートだったのですが、会場は満員で、しかも結構女の子がいたことがちょっと嬉しかったです。私がはまっていた当時は、こういうイベントで女の子を見かけることはほとんどなかったのですが、一つのカルチャとしてゲーム、ゲーム音楽が認められているのはちょっと嬉しいですね。

また、他のメーカを題材にしてこういうイベントやってほしいですね。

—–

Leave a comment