:::: MENU ::::

C.a.T!

CATch a TAIL!

Japanese sub culture and tech.

  • 2014/03/24
  • 0
game

アルノサージュ感想 (途中編)

20140324

なかなか忙しくていつ終わるのかわからないので、現在終盤進行中のアルノサージュの感想をまとめます。
アルノサージュは、ガストが開発したPS3ゲームで、PSVitaで発売されたシェルノサージュの直接の続編となります。
また、既に3作出ているアルトネリコシリーズの前日譚でもあり、結構壮大なストーリーの一部です。
若干ネタバレします。

アルノサージュは、シェルノサージュのアドベンチャー的なゲームジャンルから一転して、アルトネリコを踏襲したRPGです。
というかほぼアルトネリコです。
ストーリーは完全にシェルノサージュを前提に作られていて、シェルノサージュをやっていないと人物関係などよくわからないまま進めることになります。
そういう意味でまずシェルノサージュをやってからアルノサージュやるのがオススメです。
自分は、シェルノサージュもやっていたので、逆にそのつながりが理解できて楽しくプレイできてます。
ストーリ的には、シェルノサージュより時間的に大分進んでいますが、主要キャラクタは完全にシェルノサージュのキャラクタです。
シェルノサージュのストーリがDLCなのでまだ公開されていない部分があり、シェルノサージュをやっていても若干意味不明な前提が出てきますが、そんなに問題にはならないです。

アルノサージュでは、デルタ+キャスティとアーシェス(端末さん)+イオンというシェルノサージュにも登場している2組のストーリをザッピング形式で切り替えながら進める必要があります。
シェルノサージュをやってる人だと、端末さん+イオンのストーリがシェルノサージュの舞台だったあのイオンの家から始まるのにニヤニヤしてしまうでしょう。
あー、けもけもってこんなとこなんだ、ねりこさんのお店ってこんななんだ、とかシェルノサージュで見えなかった部分に移動できるのでなかなか面白いです。

デルタ+キャスティは、デルタがシェルノサージュ記憶を失っているという設定で始まります。
なので、シェルノサージュでは見知ったイオンのこともデルタは知らないという状況です。
これは、ストーリに少し変化を付けていてよかったかな。
という感じで、とにかくシェルノサージュを知っているか、知っていないかで結構楽しみ方が変わってきます。

システム的なところでは、戦闘が少ない。
これは時間ない人間には嬉しい設計です。
かといって、敵を倒せなくて詰まることもないです。
あと、戦闘は主人公+ヒロインの二人、ヒロインが詩魔法という全滅魔法を唱え終わるまで主人公が敵を凌ぐというシステム。
基本的に連打系の操作なので楽です。
ただ、ほとんど何も考えなくてよいので、作業的になってしまうのは賛否両論かもしれません。

詩魔法を入手するためのアドベンチャーパートとして、ジェノメトリクスがあります。
選択肢を選びながらストーリを進めるまさにアドベンチャゲーですが、戦闘で得たDPというポイントを消費しないと選択できない選択肢があったりします。
とはいえ、中盤以降はDP余りまくるので、サクサク進められます。
ジェノメトリクスのストーリは本編のパロディみたいなのが多いですね。
一応、ヒロイン2人の心の中という設定ですが、コンプレックスや悩みを極端な表現でストーリにしててなかなかバカらしくていいです。
詩魔法もこの流れでふざけた演出が多いですね。
この辺は、アルトネリコと共通仕様という感じです。

本編ストーリは、すごい意見が分かれそう。
特に中盤から終盤がすごいメタなストーリになって、プレーヤがストーリに介入していて、ゲーム内のキャラクタがプレーヤに語りかけたり好き嫌いが別れそうな演出。
元々、シェルノサージュ、イオンサイドの端末さんは、プレーヤがイオンの世界に影響を及ぼすという演出だったから、その延長なんですがね。

ということで、久々にRPGをやってみましたが、簡単なので結構楽しめています。
ただ、シェルノサージュやってないと、かなり厳しい気がするので、やろうと思う人はシェルノサージュとセットでやる覚悟が必要かと。
ちなみにシェルノサージュは、結構時間かかります。

いいところ

  • 戦闘が少ない、簡単
  • 詩魔法で敵全滅の爽快感
  • アルトネリコ、シェルノサージュと繋がる大きな物語
  • シリーズで一環した独特なサウンドと詩
  • イオンのボケたトーク

いまいちなところ

  • シェルノサージュやっていないとおいてけぼり
  • ボイスがあてられたシーンが少ない

Leave a comment