misc
mixiはインフラになっていた。そしてWebをとりまく歪み。
全然使ってませんが、mixiが長時間落ちたそうで、結構な騒ぎになってましたね。
TLなど見てると、開発者がダメだーとか、Perlなんて使ってるからだよ、とか言いたい放題されてて、同じ開発者としてかわいそうという感情がこみあげてきました。
この後、広告主などに謝って回るマネージメントの方々も大変。
で、思った以上に「困った」というコメントが多くて、これはmixiもいよいよインフラとして認められたんだなあ、と改めて確認できました。
数百万ユーザ越えると、ああいうサービスもインフラと言っていい役割になるんですね。
Webってすごい。
と同時に疑問も湧きました。
なんで、この人たちは無料(有料サービス登録してるかもしれないけど)のサービスにこんなクオリティをあたりまえのように要求しているんだ?
なんだかんだいって、インフラと言えるサービスが無料で提供されているわけです。
無料で電気使ってるわけです。
これって、明らかに Google が発端となったと思いますが、冷静に考えるとすごい歪んだ状態だなあ。
なんというかインフラ自体を無料で提供して、オプションでお金をとる。
なんとも危ういビジネスだと改めて思いました。
水はタダで浄水器で稼ぐみたいな。
携帯アプリも、すごい低価格化が進んでしまっていいのか悪いのか。
ワールドワイドの市場にリーチしやすいインフラは揃ってきたけど、ローカル向けアプリだととてもビジネス的に厳しい。
このモデルいつまでもつのかなー、と思います。
小規模ビジネスはいいけど、大企業は完全にペイできない。
とまあ、いろいろ思うできごとでした。
TLなど見てると、開発者がダメだーとか、Perlなんて使ってるからだよ、とか言いたい放題されてて、同じ開発者としてかわいそうという感情がこみあげてきました。
この後、広告主などに謝って回るマネージメントの方々も大変。
で、思った以上に「困った」というコメントが多くて、これはmixiもいよいよインフラとして認められたんだなあ、と改めて確認できました。
数百万ユーザ越えると、ああいうサービスもインフラと言っていい役割になるんですね。
Webってすごい。
と同時に疑問も湧きました。
なんで、この人たちは無料(有料サービス登録してるかもしれないけど)のサービスにこんなクオリティをあたりまえのように要求しているんだ?
なんだかんだいって、インフラと言えるサービスが無料で提供されているわけです。
無料で電気使ってるわけです。
これって、明らかに Google が発端となったと思いますが、冷静に考えるとすごい歪んだ状態だなあ。
なんというかインフラ自体を無料で提供して、オプションでお金をとる。
なんとも危ういビジネスだと改めて思いました。
水はタダで浄水器で稼ぐみたいな。
携帯アプリも、すごい低価格化が進んでしまっていいのか悪いのか。
ワールドワイドの市場にリーチしやすいインフラは揃ってきたけど、ローカル向けアプリだととてもビジネス的に厳しい。
このモデルいつまでもつのかなー、と思います。
小規模ビジネスはいいけど、大企業は完全にペイできない。
とまあ、いろいろ思うできごとでした。
Leave a comment